春はあけぼの…と言うけれど、私は春眠暁を覚えず🥱の方で、春は眠くて眠くて。
それでも、放ったらかしだったメダカの睡蓮鉢の水を変えたり、そろそろ葉牡丹を春のこれからの花に植え替えなくちゃと思ったり。
春はやっぱりいいですね。
それでも、放ったらかしだったメダカの睡蓮鉢の水を変えたり、そろそろ葉牡丹を春のこれからの花に植え替えなくちゃと思ったり。
春はやっぱりいいですね。

桜が咲くと不思議と嬉しくなるのです。お花見はしないのですが。
通勤や買い物の行き帰り、ワンコの散歩の時に見上げる桜🌸きれいです。
もう雨が風が強くて、花びらを散らしてしまうのが切ないけれど、それが桜への思いを強くします。
主人はスギ花粉、多分私はヒノキの花粉に影響されて目が痒いけれど、日に日に温かくなるのは嬉しいです。
通勤や買い物の行き帰り、ワンコの散歩の時に見上げる桜🌸きれいです。
もう雨が風が強くて、花びらを散らしてしまうのが切ないけれど、それが桜への思いを強くします。
主人はスギ花粉、多分私はヒノキの花粉に影響されて目が痒いけれど、日に日に温かくなるのは嬉しいです。

今年は入学式のときに、桜がちょうどよく咲いていてよかったなぁ🌸
晴れると暑く感じる日もあるけれど、朝晩はやっぱりまだ肌寒くて、この時期は桜散らしの雨も降ります。
大きく見えるランドセルを背負った新一年生、自転車で通う中高生、そして新社会人。
4月は生活に色々変化が多くて、季節の変わり目の気候は身にも心にも負荷がかかります。
どうか身体に気をつけてください。
疲れたらちゃんと食べてしっかり眠って、休みの日にはリフレッシュもしてください。
やってみて、感じて、考えて、踏ん張ってもいいし、方向転換してもいい。
母の思い描いていた私になれてなくても、私が今、幸せだなぁと思えていたら、きっとあっちで母もしゃーないなぁと笑ってくれると思っています。
晴れると暑く感じる日もあるけれど、朝晩はやっぱりまだ肌寒くて、この時期は桜散らしの雨も降ります。
大きく見えるランドセルを背負った新一年生、自転車で通う中高生、そして新社会人。
4月は生活に色々変化が多くて、季節の変わり目の気候は身にも心にも負荷がかかります。
どうか身体に気をつけてください。
疲れたらちゃんと食べてしっかり眠って、休みの日にはリフレッシュもしてください。
やってみて、感じて、考えて、踏ん張ってもいいし、方向転換してもいい。
母の思い描いていた私になれてなくても、私が今、幸せだなぁと思えていたら、きっとあっちで母もしゃーないなぁと笑ってくれると思っています。